関西の専門医が語る ドクター's コラム
睡眠時無呼吸症候群 チェックシート
病気・症状と予防
2013年04月01日掲載
| 夜 | 1. 睡眠時、呼吸が止まっていると指摘される |
| 2. 苦しくて目が覚める | |
| 3. いびきを頻繁にかく | |
| 4. 頻繁にトイレに起きる | |
| 5. 喉が渇く | |
| 朝 | 1. 熟睡感がない |
| 2. 頭痛がする | |
| 昼 | 1. いつも眠い |
| 2. 疲れやすい | |
| 3. 仕事に集中できない | |
| 4. 居眠り運転で交通事故を起こした | |
| 5. ケアレスミスをよく起こす | |
| その他 | 1. 薬を服用しているのに血圧が下がらない |
| 2. 生活習慣病である | |
| 3. 肥満、もしくは最近体重が増えた |
夜の項目で「呼吸が止まっていると指摘される」「いびきを頻繁にかく」のいずれかに該当し、他の夜の項目、朝、昼あるいは病気の項目で該当がある場合は睡眠時無呼吸症候群が疑われます。
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。