暮らし あと押し eo

eo健康

予防歯科とは?受診するメリット・デメリットと費用相場を解説!

「歯医者さん」というと、子供の頃の虫歯治療の体験から、「なんか苦手」「できれば行きたくない」というイメージが抜けない人が案外多いかもしれませんね。ですが一方で、大人になった今だからこそ、改めて歯の健康・美しさが大切だということを実感している人も少なくないのではないでしょうか。

歯は一生ものの財産。日頃からメンテナンスや適切な治療を受けておくことで、今後の歯の状態は大きく変わってきます。

そこで今回は、歯の健康と美しさを守るためにぜひ習慣化したい「予防歯科」についてご紹介します。予防歯科とは何か、受診するメリットやデメリットの他、費用相場について歯科医の菊地由利佳先生に教えてもらいました。

菊地由利佳

【監修】歯科医

2013年日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業。新潟大学医歯学総合病院にて研修。現在都内歯科医院にて歯科医として勤務。

pro_sika

予防歯科とは?何をするの?

1_yobousika

予防歯科は、歯と口の健康を維持し、歯周病や虫歯などの歯の問題を未然に防ぐための歯科医療の一部です。予防歯科の診療内容には、歯科検診や歯のクリーニング、デンタルケア指導などが含まれます。予防歯科にて実施する診療内容について、以下で詳しく解説します。

歯科検診

歯や歯茎の状態を確認し、虫歯や歯周病の有無、その他口腔内の疾患やトラブルがないかどうかを細かく、チェックします。

クリーニング

スケーラーという専用の器具を使って、口腔内の歯垢や歯石の除去を行います。歯磨きでは取れない歯垢や歯石が取れるので、虫歯や歯周病・口臭の予防に役立ちます。

デンタルケア指導

歯や口腔内の健康のためには、日々のデンタルケアが欠かせません。歯の状態などに合わせて、歯磨きの正しいやり方やおすすめのケアアイテムなど、自宅でのデンタルケア方法について個別に指導をすることもあります。

予防歯科を定期的に受診するメリット

2_yobousika

予防歯科を定期的に受診することで、以下のようなメリットがあります。

虫歯や歯周病の早期発見、歯の健康を維持できる

定期的に予防歯科診療を受けることで、虫歯や歯周病を早期発見でき、重症化する前に治療ができます。歯の健康を維持することができ、歯を抜いたり大掛かりな治療を受けたりせずに済むようになります。歯周病の進行などにより、入れ歯になってしまうといった将来的なリスクを防ぐことにもつながります。

歯の見た目を美しく保てる

定期的にクリーニングなどを受けることで、歯の黄ばみや着色汚れをとることができ、歯の見た目を美しく保てるようになります。コーヒーやお茶など着色しやすい飲み物をよく飲む人や、歯みがきはしっかりしているはずなのに歯の黄ばみやくすみが気になる人におすすめです。

口臭予防につながる

歯の裏側や歯茎との境目に蓄積した歯石や歯垢は口臭の原因になりますが、歯みがきだけでは完全に除去することができません。予防歯科のクリーニングは口臭の予防や改善にも役立ちます。また、虫歯や歯周病が原因の口臭であった場合は、治療を通じて口臭を改善することができます。

関連記事:気になる口臭の原因は?原因別の口臭対策を解説!
関連記事:歯茎の腫れの放置は危険!痛みや口臭を防ぐ専門知識

歯周病のリスクを軽減させる

歯周病は歯肉の炎症から進行し、歯を失う原因にもなります。予防歯科診療で歯周炎の兆候を見つけたり、歯周病の原因になる歯垢・歯石をクリーニングで除去したりすることで、歯周病のリスクを軽減できます。

関連記事:奥歯がたまにズキズキと痛むのはなぜ?原因と対処法を解説

治療費の節約にもつながる

予防歯科は予防策に焦点を当てるため、虫歯や歯周病が悪化する前に早期発見できます。悪くなればなるほど治療のお金もかかってくるので、予防歯科の受診は治療費用の節約につながるといえるでしょう。

予防歯科にはデメリットもある?

3_yobousika

歯の健康を維持する、虫歯や歯周病のリスクを抑える、口臭を予防するなど、予防歯科には多くのメリットがあります。ただ、定期的な歯科検診とクリーニングを行うと、そのための時間とコストがかかってしまいます。

しかし、虫歯や歯周病によって治療が長引くと、予防歯科を受けるよりも多くの時間とコストを割く必要が出てきます。「予防歯科を受けるための時間とコストがデメリット」ともいえますが、長期的に見れば治療費用や治療時間の削減につながります

予防歯科の費用相場は?

4_yobousika

予防歯科の費用は、歯科医院によって異なります。というのも、予防歯科は原則として全額自己負担だからです。

しかし、2020年4月の診療報酬改定により、一部の歯周病のメンテナンス治療が保険適用の対象になりました。歯石がたくさん溜まっていて歯周病に悪影響を及ぼす可能性があるケース、歯茎の再生治療などの外科的施術が行われたケースなどでは、条件付きで保険診療での検査や歯石除去などの処置を受けることができます。

保険診療の場合の費用相場は、検査や歯石の除去などで4,000〜5,000円程度です。自由診療の場合は、歯科医院によって値段設定できるため、医院によって異なります。一つのコースとして行なっている場合20,000~50,000円、単独メニューだと8,000円前後が相場と言われています。事前に治療を受ける医療機関に確認すると安心です。

まとめ

年齢を重ねるにつれて増加する歯周病リスクや、顔の印象・清潔感を左右する歯の黄ばみや汚れ、人と話すときに気になる口臭など、お口に関する悩みはたくさんありますよね。普段の歯磨きをしっかりしていても、セルフケアだけではカバーしきれない部分も多数あります。

そこで、こういったトラブルの予防改善のためには、予防歯科で定期的に検診やクリーニングを受けるのがおすすめです。健康で美しい歯を長く保てるよう、ぜひ予防歯科の習慣をつけましょう。まずはお近くの歯科医院で相談してみてください。

【監修】歯科医 菊地由利佳

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。

おすすめ記事一覧