カラダにおいしい 健康レシピ
ごぼうとあわのほっこりポタージュ
健康レシピ
2015年11月12日掲載
調理時間:25分
カロリー:150kcal
栄養価
食物繊維が豊富で、腸内環境を整える効果があるといわれる健康野菜のごぼうと、食物繊維や鉄分などのミネラル類を豊富に含み、貧血や動脈硬化の予防も期待されるあわを使った、優しい甘みが嬉しいヘルシースープです。
【身体を温める食材】
【材料】(4人分)
ごぼう:1本(90g)
揚げ油:適量
玉ねぎ:1/3個(70g)
もちあわ:40g
パセリ:1枝(10g)
バター:小さじ1
水:2カップ
コンソメスープの素:1/2個
牛乳:1カップ
塩、こしょう:各少々
【作り方】
- ごぼうは笹がきにして水に晒し、一部は飾り用として素あげにします。
 - 玉ねぎはみじん切りにし、もちあわはサッと洗います。
 - パセリもみじん切りにしておきます。
 - 鍋にバターと(1)の飾り用以外のごぼうと(2)を入れてよく炒め、甘みを出します。
 - (4)に水、コンソメスープの素を加えて、柔らかくなるまで煮込みます。
 - もちあわの一部を飾り用に取りおき、残りはミキサーにかけてポタージュ状にします。牛乳を加えたら、塩、こしょうで味を整えます。
 - スープを器にそそぎ、飾り用の素あげごぼう、もちあわ、パセリを散らしたら完成です。
 
ワンポイントアドバイス
あわは鉄分が豊富でとても栄養価の高い雑穀で、あわを入れることにより小麦粉を使わなくてもとろみが付きます。
しっかりと具を炒めることで、甘みが出て美味しく出来上がります。
栄養価

このメニューの栄養価(一人前あたり)
| エネルギー | 150 kcal | 
|---|---|
| カリウム | 208 mg | 
| カルシウム | 77 mg | 
| コレステロール | 8 mg | 
| ビタミンA | 43 μg | 
| 脂質 | 9.8 g | 
| 炭水化物 | 12.5 g | 
| たんぱく質 | 2.8 g | 
| 鉄分 | 0.4 mg | 
| ビタミンB1 | 0.05 mg | 
| ビタミンB2 | 0.1 mg | 
| ビタミンC | 6 mg | 
| 食物繊維 | 2 g | 
| 食塩相当量 | 0.8 g | 
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。