話題のヘルシーフードとスーパーフードを総まとめ
次はこれがくる! 話題のヘルシーフード
健康とくらし
2015年04月02日掲載
モデルや芸能人など、美に敏感な人々から人気に火がつくヘルシーフード。アサイーやココナッツなどはスーパーフードとも呼ばれ、女性だけでなく幅広い年代から注目を集めています。
そこで今回は、これから絶対流行る!今話題になっているヘルシーフード・スーパーフードを一挙まとめてご紹介。気になるヘルシーフード・スーパーフードを試してみましょう!
次はコレがくる!話題のヘルシーフード
まずは今後話題になりそうな、eo健康おすすめのヘルシーフード3品を紹介します。
どれも自宅で作れるものばかりなので、いつもの食事に手軽に摂り入れてみましょう。
NY発!おしゃれで手軽なサラダ 【 ジャーサラダ 】
ジャーとは蓋つきのガラス瓶のこと。容器が密閉されるために、冷蔵庫で5日間ほどは保存がきくとされ、週末にまとめて作れば毎日たっぷりとサラダが食べられることからNYでブームに。瓶の一番下にドレッシング、次に根菜や豆など味の染み込みにくい硬めの野菜を入れ、真ん中にはトマトなどのやわらかめの野菜、最後に葉物野菜を入れます。食べるときはお皿にそのままひっくり返せば、ドレッシングが全体にいきわたり、おいしく食べられます。
こんな人におすすめ
野菜不足を感じている人、手軽に毎日野菜を摂りたい人
ポイント
ジャーサラダを作る前に、ガラス瓶を煮沸消毒しておくと安心です。またドレッシングの味を変えれば飽きずに続けることができるでしょう。
良質なたんぱく質を低カロリーで摂取できる 【 フムス 】
ゆでたひよこ豆をすりつぶしニンニクやオリーブオイル、練りゴマなどで味付けをしたディップ。ひよこ豆には良質なタンパク質をはじめ、ミネラルやビタミンが豊富に含まれ、大豆と比べても低カロリーで食物繊維もいっぱい。筋肉を落とさずダイエットできると注目を集めています。作り方は材料をフードプロセッサーやすり鉢などを使い、すりつぶして混ぜるだけ。パンに塗ったり料理にも幅広く使えます。
こんな人におすすめ
健康的にダイエットしたい人
ポイント
ひよこ豆に含まれる食物繊維は非水溶性食物繊維で、水に溶けず、水分を吸収して膨れます。摂り過ぎると、硬いコロコロ便になることも。
栄養価はそのまま!おいしく食べやすい玄米ご飯 【 寝かせ玄米 】
白米に比べると、約2倍のビタミンB2、約5倍のビタミンEと食物繊維、約8倍のビタミンB1が含まれる栄養満点の玄米ですが、難点は「パサパサで食べにくい」こと。その「食べにくさ」を解消したのが寝かせ玄米(酵素玄米)です。作り方は、玄米に小豆と塩を加えて炊き、1日1回かき混ぜながら、炊飯器の保温状態で3~4日間寝かせるだけ。寝かせることで熟成され、モチモチと香ばしくおいしい玄米に生まれ変わります。寝かせても玄米の栄養価は変わらないため、おいしくお米を食べながら、ダイエットやアンチエイジング、むくみの解消などさまざまな効果が期待できます。
こんな人におすすめ
栄養バランスが気になる人、ダイエットしたい人、若々しくいたい人
ポイント
一度炊き上がれば普通に食べられますので、毎日味の変化を楽しみながら食べるのもおすすめです。ただし、70度を下回ると雑菌が繁殖して腐ってしまうので、必ず炊飯ジャーの保温スイッチはオンにしておきましょう。
監修 辻ウェルネスクッキング 辻ヒロミ先生
栄養価の高いヘルシーフード・スーパーフードですが、必要以上に摂り過ぎると体調を崩してしまう場合もあります。
商品に表示された量を守り、適度に摂取しましょう。
また、体に良いからといって、食べてすぐに効果が現われるものではありません。
たとえば肌は28日で新しい細胞に生まれ変わっています。
数日続けただけで効果なしと判断するのではなく、長く続けることが大切です。
ウェルネスクッキング講師。管理栄養士、調理師、フードスペシャリスト。
中之島プラザ・フレンチレストラン「ルミエール」で修行。雑誌メゾン、プチフールなどのメニュー、レシピ制作、栄養指導等務める。2015年あべのロフトのバレンタインデーのクッキー、チョコレートを制作、実演。ハルカス誕生1周年、65個のバースデーケーキ制作担当。常にウェルネスな料理の提供を目指しています。
大阪なんば校・近鉄あべのハルカス校・梅田特別教室
辻ウェルネスクッキング
辻ウェルネスクッキングでは、健康を意識した和・洋・中の定番メニューから流行りのメニューまで学べる「ウェルネス」コースなどを各校で開催しています。少人数制のアットホームなレッスンですので、初めての方でも安心!