カラダにおいしい 健康レシピ
超簡単!たまごと海苔の玄米パスタ
健康レシピ
2012年04月26日掲載
調理時間:10分
カロリー:288kcal
栄養価
ゆでたパスタをお鍋の余熱で調理するスピードメニュー。とても簡単ですので、ぜひお子さんといっしょにつくってみてください。海苔はビタミン、ミネラル、食物繊維、鉄分、カルシウムなどの栄養素を豊富に含む健康食品です。大判サイズの海苔をたっぷりと使ってください。
【材料】(4人分)
海苔:大判4枚
かいわれ大根:1/2パック
レタス:2枚
発芽玄米麺:240g
卵:2個
バター:15g
塩・こしょう:各適量
薄口しょうゆ:小さじ2
【作り方】
- 海苔は手でちぎって細かくしておきます。かいわれ大根はスポンジの部分を捨て、半分に切り、レタスは手で一口大にちぎっておきます。
- 鍋に、たっぷりの湯を沸かし、発芽玄米麺を茹でます。茹で上がったらザルに揚げ、もう一度鍋に戻して熱いうちにバターを加えて溶かします。レタスもいれて、混ぜます。
- (2)に卵を割りいれ、よく混ぜます。調味料も加えて更に混ぜ、海苔を加えます。器に盛りつけ、かいわれ大根を飾ります。
ワンポイントアドバイス
パスタが茹で上がったら火を止め、あとの作業はすべて余熱で行います。卵は室温に戻しておきましょう。
栄養価

このメニューの栄養価(一人前あたり)
| エネルギー | 288 kcal |
|---|---|
| カリウム | 156 mg |
| カルシウム | 36 mg |
| コレステロール | 114 mg |
| ビタミンA | 171 μg |
| 脂質 | 6.6 g |
| 炭水化物 | 49 g |
| たんぱく質 | 9.1 g |
| 鉄分 | 0.9 mg |
| ビタミンB1 | 0.07 mg |
| ビタミンB2 | 0.21 mg |
| ビタミンC | 16 mg |
| 食物繊維 | 1.6 g |
| 食塩相当量 | 0.9 g |
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。