カラダにおいしい 健康レシピ
春キャベツと海老のサラダ風パスタ
健康レシピ
2010年05月13日掲載
 
調理時間:25分
カロリー:376kcal
栄養価
「キャベジン」と名づけられたキャベツから発見されたビタミンU。胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍の発生を抑制する働きがあります。また、キャベツは淡色野菜の中では比較的多くのビタミンKを含みます。ビタミンKには出血したときの血液凝固作用があり、潰瘍からの出血に有用に働きます。
【材料】(4人分)
キャベツ:2枚
アボカド:1/2個
レモン汁:1/4個分
プロセスチーズ:40g
プチトマト:8個
海老:12匹
塩、白ワイン:各少々
パスタ(1.4mm):200g
茹で用の塩:大さじ1
酢:大さじ1
塩、砂糖、ブラックペッパー:各適量
昆布茶:適量
オリーブオイル:大さじ1
にんにくオイル:大さじ1~2
ワインビネガー:大さじ1
しょうゆ:小さじ1・1/2
《盛り付け用》
しそ:適量 
ベビーリーフ:1袋
フライドオニオン
【作り方】
- キャベツは2cm角位に切り、サッと茹でて水分を切っておきます。
 アボカドは1.5cm角に切り、レモン汁を振りかけておきます。
 プロセスチーズは1cm角に切り、プチトマトは4つ割り、しそは細切りにします。
- 海老は背わたを取り、沸かした湯の中に塩、白ワインを入れて茹でておきます。
- パスタは袋に記載されている時間を目安に茹でます。
 茹で上がったらサッと水で洗い、熱とヌメリを取り除いてから水分をよく切り、酢を振りかけておきます。
- ボウルにパスタ、キャベツ、海老を入れ、塩、砂糖、ブラックペッパー、昆布茶を絡めます。
- アボカド、プチトマト、チーズを加え、オリーブオイル、にんにくオイル、ワインビネガー、しょうゆを振り入れ、軽く混ぜ合わせてからもう一度味を整えます。
- (5)を皿に盛り付け、ベビーリーフとしそ、フライドオニオンをトッピングします。
ワンポイントアドバイス
アボカドは潰れやすいので、混ぜ合わせるときに注意しましょう。
栄養価

このメニューの栄養価(一人前あたり)
| エネルギー | 376 kcal | 
|---|---|
| カリウム | 523 mg | 
| カルシウム | 126 mg | 
| コレステロール | 61 mg | 
| ビタミンA | 58 μg | 
| 脂質 | 14.1 g | 
| 炭水化物 | 43 g | 
| たんぱく質 | 16.9 g | 
| 鉄分 | 1.2 mg | 
| ビタミンB1 | 0.18 mg | 
| ビタミンB2 | 0.16 mg | 
| ビタミンC | 31 mg | 
| 食物繊維 | 3.6 g | 
| 食塩相当量 | 1.4 g | 
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。
 
     
                 
                 
                 
                 
                                
                                 
                                
                                 
                                
                                