暮らし あと押し eo

eo健康

カラダにおいしい 健康レシピ

鶏と大豆のさっぱり炒め

鶏と大豆のさっぱり炒め

調理時間:25分
カロリー:405kcal
栄養価

米に足りない必須アミノ酸のリジンを含む大豆は、米が主食の日本人にとって、なくてはならないありがたい食品です。「畑のお肉」とも呼ばれるたんぱく源としても重要ですが、他にも大豆サポニン、レシチン、オリゴ糖が含まれます。大豆サポニンは体内の脂質の酸化を抑制し、レシチンはコレステロールの血管壁沈着を防止する効果が期待できます。また、オリゴ糖は、ビフィズス菌の栄養となり、腸内の善玉菌を増やすのに役立ちます。

【材料】(4人分)

鶏もも肉:300g

《下味》
塩、こしょう、酒:各適量
にんにく醤油:大さじ1

大豆(水煮):1カップ
赤ピーマン:1個
ピーマン:2個
玉ねぎ:1/2個
小松菜:1/2束

小麦粉:適量
にんにくオイル:大さじ2

サラダ油(炒め用):適量
生姜(みじん切り):小さじ1/2

《合わせ調味料》
白ごま:大さじ2
酢:60ml
砂糖:大さじ1強
しょうゆ:大さじ1・1/2
ごま油:大さじ1

《盛り付け用》
白ねぎ:1/4本

【作り方】

  1. 鶏肉は食べやすい大きさに切り、下味を付けておきます。
  2. 大豆は粗めに刻み、赤ピーマン、ピーマンも5cm角位に切っておきます。
  3. 玉ねぎはくし切りに切ります。
    小松菜はサッと塩茹でにした後、3cm位の長さに切り揃えておきます。
  4. (1)の鶏肉は汁気を拭き取って、小麦粉を薄めにはたき、フライパンに温めたにんにくオイルをひいて中火で焼きます。
  5. フライパンにサラダ油をひいて玉ねぎを炒め、しんなりしたら、小松菜を加えてサッと炒め、一度取り出しておきます。
  6. 再びフライパンを温めてサラダ油をひき、生姜、大豆、赤ピーマン、ピーマンを加えて炒め、(4)の鶏肉を加え、合わせ調味料を入れて味を整えます。
  7. 器に盛り付け、白髪ねぎを飾ります。

ワンポイントアドバイス

鶏肉は小麦粉をはたいているので、少し多めのにんにくオイルで炒めた方が焦げずにキツネ色に焼くことができます。
鶏肉に厚みがあり、火の通りが悪い場合は、蓋をして弱火~やや中火で焼くといいでしょう。
※焼いた後に残った油は捨てましょう。

栄養価

栄養価のグラフ
※30~49歳男女の1日分の栄養価摂取基準を100とし、レシピの栄養価を示したものです。 ※基準値は厚生労働省の発表に基づいた値です。
このメニューの栄養価(一人前あたり)
エネルギー 405 kcal
カリウム 860 mg
カルシウム 169 mg
コレステロール 74 mg
ビタミンA 182 μg
脂質 24.2 g
炭水化物 23 g
たんぱく質 21.4 g
鉄分 3.1 mg
ビタミンB1 0.23 mg
ビタミンB2 0.32 mg
ビタミンC 117 mg
食物繊維 5.7 g
食塩相当量 2.22 g

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。

おすすめ記事一覧