暮らし あと押し eo

eo健康

これなら続けられる!ストレスにならないランニング継続術

ランニング継続術

ストレスにならないランニング継続術

ランニングを続けるためには、さまざまな工夫を凝らすことも必要です。モチベーションを高める、自分にあった継続法をぜひ見つけてください。

  • 継続の秘訣1

記録する

自分が走った時間や距離を記録しておくと、自分がどれだけ走ってきたかの成果が目に見えるので、続けるモチベーションにつながります。さらに継続したデータは後のトレーニングにも生かすことができるでしょう。
記録し続けるために大切なポイントは、押さえるべきデータを手軽に記録できるものであること。最近はランニング記録用のスマートフォンのアプリやタブレットが多くあります。これなら時間をかけずに簡単に記録できるので、便利に使えるでしょう。

  • 継続の秘訣2

目標をたてる

目標をたてることは、モチベーションのアップにもつながります。健康目的であれば「体重○kg減」「ウエスト○cm減」など、できるだけ具体的な目標をたてましょう。
またマラソン大会への参加を目標に掲げるのもおすすめ。近年では日本各地で市民マラソンの開催が増えていますから、まずは5km、10kmの大会への出場を目標にしてみましょう。走りなれてきたら、最終的にはフルマラソンへ挑戦してみるのもいいでしょう。

  • 継続の秘訣3

仲間をつくる

ダイエットなどもそうですが、1人だと挫折してしまうけれど、仲間が続けているから自分もなんとか続けられる場合があります。ランニングも同じで、仲間がいると走る機会も増えますし、やめたくなった時も「仲間がやっているから」と続ける動機になるはずです。最近はランニングサークルなども増えていますから、近くで探してみましょう。またインターネットのランニング愛好者のサイト等でも仲間を見つけられるので、情報交換をしながら、 “ラン友”を探してみては?

  • 継続の秘訣4

ウエアを買う

ランニングは特に道具が必要なく、すぐにでも始められるスポーツですが、ウエアやランニングシューズを購入し、“まずは形から入る”のも続ける動機付けの一つ。最近は機能性にすぐれている上に、おしゃれなウエアが数多く発売されています。「ウエアが着たいから走ろう!」という気持ちになるような好みのウエアを探してみましょう。また、初期投資としてウエアやシューズを購入することで「無駄にしてはもったいない!」と感じ、続けられることもあるようです。

  • 継続の秘訣5

無理をしない

続けていれば、自然と高い目標を設定したくなるものです。「毎日走る」「今日は必ず5km走る」など目標を定めて頑張るのは良いことですが、走ることを義務にしてしまうと、「ランニング=嫌なこと」になってしまいがちです。そのためにも無理をしないことは大切。最初は実現できそうな目標を設定して、体調の悪いとき、足や腰などに痛みを感じるときなどには休むようにしましょう。

  • 継続の秘訣6

走ることを生活の一部にする

無理をする必要はありませんが、自分のなかで何かと理由をつけて「今日は走るのをやめよう」と思うと、次第にその回数が増えていきリタイア…ということになってしまいます。「なんとなく気がのらないな…」と思っていても、足を一歩外に踏み出せば、ランニングを始めてしまうもの。
そこでおすすめしたいのが、常に走れる準備をし、走ることを生活の一部に組み込んでしまうこと。たとえば枕元にウエアを準備しておき、朝起きたらすぐにウエアに着替えてしまう、家に帰ったら部屋着ではなく、ウエアに着替えてしまう、シューズはいつでもはけるように靴ひもをほどいて玄関に置いておく、などです。
毎日歯を磨くように、ランニングを生活の中の動作の1つに取り入れて、走ることを生活の一部にしてしまいましょう。

これなら続けられる!ストレスにならないランニング継続術

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。

おすすめ記事一覧