1日10分で体が変わる!体幹トレーニングを始めよう
中級編&日常動作でトレーニング
エクササイズ
2014年03月06日掲載
体幹トレーニング【中級編】
普段からある程度運動をしている人向け
普段から運動習慣がある方や、初級編で体幹トレーニングに慣れてきた方は中級編に挑戦してみましょう。
中級編1 背骨を安定させる運動
プロのアスリートも行う、背骨を安定させるトレーニングです。背中、足、腕に効果があります。
①両手を床につけて、片方の足をまっすぐにひきつけます。反対の足は、蹴るようなイメージで後ろに突き出します。
②瞬間的に両足を浮かせて、足を入れ替えます。このときお尻が上がりすぎないように、注意しましょう。足を擦りながら、動かすのもNGです。
自分のペースで両足を入れ替える運動を20秒。これを2セット行います。
中級編2 腰方形筋を鍛える運動
腰椎と骨盤をつなぐようについている筋肉である、腰方形筋を鍛えるトレーニングです。コツは足を上げすぎないこと。床スレスレになるくらいの高さをキープします。
①あお向けに横になります。手の位置はどこでもOK。ひざをのばしてまっすぐにして、ほんの少しだけ(できれば1~2cmほど)両足をあげます。
②足の高さを変えずに両足をくっつけたまま、右側へ動かします。このとき大切なのは、腰方形筋が縮むことによって足が動く、というイメージを持つこと。中央に戻したら、また右へ動かすことを10回繰り返します。その後、左へ動かすことを10回繰り返します。
中級編3 足の上下運動
プロのアスリートも行う、基本的な体幹トレーニングです。腹圧が上昇し、腹横筋も鍛えることができます。重要なのは、体をまっすぐに保つことです。
①うつぶせになり、手を肩幅くらいに広げ、ひじをまげて肩関節の下におきます。足も肩幅くらいに広げ、つま先で立ち、まっすぐのばします。頭からお尻が一直線になるようにします。
②左足を少し浮かせて外側へ動かし、浮かせたまま中央に。次に上へあげて、また中央へ戻します。これで1回とし、足を浮かせた状態で10回繰り返します。その後右足も同じように行います。
きついようなら、外→中央→外という運動を10回行った後、上→中央→上という運動を10回行いましょう。
番外編 日常動作で体幹を鍛える
日常動作でも、ちょっとした工夫をするだけで、体幹トレーニングになります。
Point1 - 歩くとき
歩幅を広げて歩くと、腸腰筋を鍛えることができます。歩くスピードはゆっくりでもOK。また、歩くときは、かかとをつけた後、足の2~3番目の指で蹴りだすイメージで歩くと、O脚予防になります。
Point2 - 階段を上るとき
階段を上るときは1段飛ばしで上りましょう。腸腰筋を鍛えるトレーニングになります。
Point3 - お風呂に入るとき
湯船につかり、両手を少し後ろにおきます。
足をクロスさせて、右足の裏で左側のコーナーを10秒間力いっぱい押します。次に左足の裏で右側のコーナーを押します。左右で1セットとし、3回繰り返します。
1日10分で体が変わる!体幹トレーニングを始めよう
※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。